里庄町議会 > 2022-12-08 >
12月08日-04号

  • "課長"(/)
ツイート シェア
  1. 里庄町議会 2022-12-08
    12月08日-04号


    取得元: 里庄町議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-09
    令和 4年12月定例会         令和4年里庄町議会第9回定例会会議録(第4)1. 招集年月日 令和4年12月8日(4日目)1. 招集の場所 里庄役場議場1. 開   議 12月8日 午前9時30分1. 出席 議員 (4番欠番)    1番 藤 井 典 幸  2番 佐 藤 耕 三  3番 仁 科 千鶴子    5番 小 野 光 章  6番 仁 科 英 麿  7番 眞 野 博 文    8番 小 野 光 三  9番 高 田 卓 司 10番 平 野 敏 弘   11番 岡 村 咲津紀1. 欠席 議員 な  し1. 地方自治法第121条の規定に基づく説明のため出席した者の職氏名   町長      加 藤 泰 久     副町長     内 田 二三雄   教育長     杉 本 秀 樹     会計管理者   田 口 二 朗   総務課長    赤 木   功     企画商工課長  村 山 弘 美   町民課長    枝 木 敦 彦     町民課参事   村 山 達 也   農林建設課長  仁 科 成 彦     農林建設課参事 鈴 木 達 也   上下水道課長  竹 内 伸 夫     国土調査室長  妹 尾   渉   教委事務局長  小 寺 大 輔     教育委員会事務局参事                               淡 路 尚 久1. 本会議に職務のため出席した者の職氏名   議会事務局長  小 野 宏 明1. 議事日程   日程第1 議案第63号 里庄課設置条例の一部改正について   日程第2 議案第64号 里庄町議会議員及び里庄町長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部改正について   日程第3 議案第65号 里庄職員定数条例の一部改正について   日程第4 議案第67号 里庄町営住宅管理条例の一部改正について   日程第5 委員長報告        議案第68号 令和4年度里庄一般会計補正予算(第7号)        議案第69号 令和4年度里庄国民健康保険特別会計補正予算(第2号)        議案第70号 令和4年度里庄介護保険特別会計補正予算(第3号)        議案第71号 令和4年度里庄後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)        議案第72号 令和4年度里庄水道事業会計補正予算(第3号)        議案第73号 令和4年度里庄公共下水道事業会計補正予算(第2号)   日程第6 委員長報告        議案第74号 里庄道路線廃止について        議案第75号 里庄道路線認定について   日程第7 委員長報告        請願第 2号 医療介護保育福祉などの職場で働くすべての労働者大幅賃上げを求める請願   追加議事日程   日程第1 発議第 2号 里庄町議会委員会条例の一部を改正する条例について1. 本日の会議に付した事件   日程第1から日程第7まで   追加日程第1            ~~~~~~~~~~~~~~~            午前9時30分 開議議長岡村咲津紀君) 皆さん、おはようございます。本日はご苦労さまです。 ただいまの出席議員は10名であります。定足数に達しておりますので、これより令和4年第9回里庄町議会定例会を再開し、本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりでございます。 去る11月30日に上程され、提案理由説明を受けておりました議案第63号里庄課設置条例の一部改正についてから議案第75号里庄道路線認定についてまでの案件に対しまして、各日程により討論等に入ります。 日程第1、議案第63号里庄課設置条例の一部改正についてを議題といたします。 これより討論に入ります。 まず、本案に対する反対討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 反対討論なしと認めます。 次に、本案に対する賛成討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 賛成討論なしと認めます。 これをもって討論を終結いたします。 これより議案第63号を起立により採決いたします。 本案原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長岡村咲津紀君) 起立全員でございます。よって、議案第63号里庄課設置条例の一部改正については原案のとおり可決されました。 日程第2、議案第64号里庄町議会議員及び里庄町長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部改正についてを議題といたします。 これより討論に入ります。 まず、本案に対する反対討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 反対討論なしと認めます。 次に、本案に対する賛成討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 賛成討論なしと認めます。 これをもって討論を終結いたします。 これより議案第64号を起立により採決いたします。 本案原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長岡村咲津紀君) 起立全員でございます。よって、議案第64号里庄町議会議員及び里庄町長選挙における選挙運動公費負担に関する条例の一部改正については原案のとおり可決されました。 日程第3、議案第65号里庄職員定数条例の一部改正についてを議題といたします。 これより討論に入ります。 まず、本案に対する反対討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 反対討論なしと認めます。 次に、本案に対する賛成討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 賛成討論なしと認めます。 これをもって討論を終結いたします。 これより議案第65号を起立により採決いたします。 本案原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長岡村咲津紀君) 起立全員でございます。よって、議案第65号里庄職員定数条例の一部改正については原案のとおり可決されました。 日程第4、議案第67号里庄町営住宅管理条例の一部改正についてを議題といたします。 これより討論に入ります。 まず、本案に対する反対討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 反対討論なしと認めます。 次に、賛成討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 賛成討論なしと認めます。 これをもって討論を終結いたします。 これより議案第67号を起立により採決いたします。 本案原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長岡村咲津紀君) 起立全員でございます。よって、議案第67号里庄町営住宅管理条例の一部改正については原案のとおり可決されました。 日程第5、去る12月5日の本会議におきまして予算決算委員会に付託されました議案第68号令和4年度里庄一般会計補正予算(第7号)から議案第73号令和4年度里庄公共下水道事業会計補正予算(第2号)までの6件を一括議題といたします。 本議案に関し、委員長報告を求めます。 平野予算決算委員会委員長。 ◆予算決算委員長平野敏弘君) 〔登壇〕 去る12月5日の本会議におきまして予算決算委員会に付託されました議案第68号から議案第73号までの6議案につきましてご報告申し上げます。 本委員会は、12月5日に関係当局出席を求めて説明を聴取しながら、慎重に審査を行いました。 それでは、本委員会における主な審査内容についてご報告いたします。 議案第68号令和4年度里庄一般会計補正予算(第7号)についてですが、町道里見229号線から東に延伸する町道里見716号線工事請負費について、新しい交差点信号機が設置される場合、里見トク1号線と県道里庄地頭上線との交差点に設置されている点滅信号機を撤去する必要があると説明がありました。これは何とかして残せないのかという質疑に対し、点滅信号機を残すことは難しいという答弁でした。 また、電気代値上がりによる需要費追加補正について、中学校夜間照明施設やつばきの丘運動公園多目的グラウンド照明施設などの利用者にもある程度の費用負担をしてもらう必要があるのではないかという意見がありました。 それでは、本委員会における採決状況のご報告をいたします。 議案第68号令和4年度里庄一般会計補正予算(第7号)、議案第69号令和4年度里庄国民健康保険特別会計補正予算(第2号)、議案第70号令和4年度里庄介護保険特別会計補正予算(第3号)、議案第71号令和4年度里庄後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)、議案第72号令和4年度里庄水道事業会計補正予算(第3号)、議案第73号令和4年度里庄公共下水道事業会計補正予算(第2号)については、全会一致原案を可決すべきものと決しました。 以上で予算決算委員会委員長報告を終わります。 ○議長岡村咲津紀君) これをもって委員長報告を終わります。 ただいまの委員長報告に対しまして質疑に入ります。 質疑はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 質疑なしと認めます。 これをもって質疑を終結いたします。 これより議案第68号令和4年度里庄一般会計補正予算(第7号)について討論に入ります。 まず、本案に対する反対討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 反対討論なしと認めます。 次に、本案に対する賛成討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 賛成討論なしと認めます。 これをもって討論を終結いたします。 これより議案第68号を起立により採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長報告原案可決でございます。 本案委員長報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長岡村咲津紀君) 起立全員でございます。よって、議案第68号令和4年度里庄一般会計補正予算(第7号)は原案のとおり可決されました。 次に、議案第69号令和4年度里庄国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について討論に入ります。 まず、本案に対する反対討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕
    議長岡村咲津紀君) 反対討論なしと認めます。 次に、本案に対する賛成討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 賛成討論なしと認めます。 これをもって討論を終結いたします。 これより議案第69号を起立により採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長報告原案可決でございます。 本案委員長報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長岡村咲津紀君) 起立全員でございます。よって、議案第69号令和4年度里庄国民健康保険特別会計補正予算(第2号)は原案のとおり可決されました。 次に、議案第70号令和4年度里庄介護保険特別会計補正予算(第3号)について討論に入ります。 まず、本案に対する反対討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 反対討論なしと認めます。 次に、本案に対する賛成討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 賛成討論なしと認めます。 これをもって討論を終結いたします。 これより議案第70号を起立により採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長報告原案可決でございます。 本案委員長報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長岡村咲津紀君) 起立全員でございます。よって、議案第70号令和4年度里庄介護保険特別会計補正予算(第3号)は原案のとおり可決されました。 次に、議案第71号令和4年度里庄後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)について討論に入ります。 まず、本案に対する反対討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 反対討論なしと認めます。 次に、本案に対する賛成討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 賛成討論なしと認めます。 これをもって討論を終結いたします。 これより議案第71号を起立により採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長報告原案可決でございます。 本案委員長報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長岡村咲津紀君) 起立全員でございます。よって、議案第71号令和4年度里庄後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)は原案のとおり可決されました。 次に、議案第72号令和4年度里庄水道事業会計補正予算(第3号)について討論に入ります。 まず、本案に対する反対討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 反対討論なしと認めます。 次に、本案に対する賛成討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 賛成討論なしと認めます。 これをもって討論を終結いたします。 これより議案第72号を起立により採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長報告原案可決でございます。 本案委員長報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長岡村咲津紀君) 起立全員でございます。よって、議案第72号令和4年度里庄水道事業会計補正予算(第3号)は原案のとおり可決されました。 次に、議案第73号令和4年度里庄公共下水道事業会計補正予算(第2号)について討論に入ります。 まず、本案に対する反対討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 反対討論なしと認めます。 次に、本案に対する賛成討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 賛成討論なしと認めます。 これをもって討論を終結いたします。 これより議案第73号を起立により採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長報告原案可決でございます。 本案委員長報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長岡村咲津紀君) 起立全員でございます。よって、議案第73号令和4年度里庄公共下水道事業会計補正予算(第2号)は原案のとおり可決されました。 日程第6、去る11月30日の本会議におきまして建設福祉委員会に付託されました議案第74号里庄道路線廃止について及び議案第75号里庄道路線認定についての2件を一括議題といたします。 本議案に関し、委員長報告を求めます。 仁科建設福祉委員会委員長。 ◆建設福祉委員長仁科千鶴子君) 〔登壇〕 失礼します。議案第74号里庄道路線廃止について及び議案第75号里庄道路線認定について、建設福祉委員会委員長報告を行います。 去る11月30日の定例会において当委員会に付託されましたこれらの2議案について、12月5日に5名の委員全員出席の下、委員会を開催し、担当課である農林建設課の案内で現地調査、確認を行った上で、慎重に審査いたしました。 議案第74号は浜中北地区新田池北の堤防ののりじりから県道園井里庄線までの延長381メートルの町道を一旦廃止するもので、議案第75号は新田池北の堤防のりじりからJR山陽本線南側までの延長290.8メートルを再認定するものです。本路線JR山陽本線をまたいでおり、矢形川1という踏切廃止に伴い、議案第74号で一旦全線を廃止するものです。踏切廃止に伴いましてJR山陽本線の南北の通り抜けができなくなりますので、車が通行できる踏切南側町道として議案第75号で再認定するものです。 主な審査内容ですが、本会議において質疑がありました路線の起点のずれについては、現地調査により問題がないということを確認しました。 また、道路を横断してる水路の鉄板を敷設しているところがあり、鉄板の幅が狭くなっているため、ポールを設置するなど安全対策を施すように意見がありました。 以上を踏まえ、採決した結果、全会一致で2議案とも認定すべきものであると決しました。 以上で建設福祉委員会委員長報告を終わります。 ○議長岡村咲津紀君) これをもって委員長報告を終わります。 ただいまの委員長報告に対しまして質疑に入ります。 質疑はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 質疑なしと認めます。 これをもって質疑を終結いたします。 これより議案第74号里庄道路線廃止について討論に入ります。 まず、本案に対する反対討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 反対討論なしと認めます。 次に、本案に対する賛成討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 賛成討論なしと認めます。 これをもって討論を終結いたします。 これより議案第74号を起立により採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長報告原案可決でございます。 本案委員長報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長岡村咲津紀君) 起立全員でございます。よって、議案第74号里庄道路線廃止については原案のとおり可決されました。 次に、議案第75号里庄道路線認定について討論に入ります。 まず、本案に対する反対討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 反対討論なしと認めます。 次に、本案に対する賛成討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 賛成討論なしと認めます。 これをもって討論を終結いたします。 これより議案第75号を起立により採決いたします。 お諮りいたします。 本案に対する委員長報告原案可決でございます。 本案委員長報告のとおり決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長岡村咲津紀君) 起立全員でございます。よって、議案第75号里庄道路線認定については原案のとおり可決されました。 日程第7、令和4年9月の第7回定例会におきまして閉会中の継続審査となっておりました請願第2号医療介護保育福祉などの職場で働くすべての労働者大幅賃上げを求める請願議題といたします。 本請願に関し、委員長報告を求めます。 仁科建設福祉委員会委員長。 ◆建設福祉委員長仁科千鶴子君) 〔登壇〕 失礼します。去る9月の定例会において閉会中の継続審査となっておりました請願第2号医療介護保育福祉などの職場で働くすべての労働者大幅賃上げを求める請願について建設福祉委員会委員長報告を行います。 本件につきましては、12月5日に委員会を開催し、5名の委員全員出席の下、慎重に審査いたしました。 委員からは、医療介護保育福祉などの業種だけに限定するのではなく、全ての業種賃上げを求めなければならない。これらの業種に限って大幅な賃上げは必要はない。日本全体の労働者賃金ベースが上がらなくて困っている。賃上げはいいことではあるが、医療従事者で高い賃金の人もいる。介護職も資格によっては賃金は変わってくるので、一概には言えない。この請願は、これらの業種だけに特化し過ぎであり、物価が高騰している中で、全体の業種賃金を上げることが必要であるという意見がありました。また、全体のことは分からないので、さらに慎重に審査したいから継続審査をすべきであるなどの意見が出ました。 こうした審査内容を踏まえ、採決を行った結果、不採択とすべきものが2、継続審査とすべきものが2となりましたので、委員長の裁決により不採択すべきものと決しました。 以上で建設福祉委員会委員長報告を終わります。 ○議長岡村咲津紀君) これをもって委員長報告を終わります。 ただいまの委員長報告に対しまして質疑に入ります。 質疑はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 質疑なしと認めます。 これをもって質疑を終結いたします。 これより請願第2号を起立により採決いたします。 お諮りいたします。 本請願に対する委員長報告は不採択であります。委員長報告は不採択でありますので、原案について採決いたします。 本案原案のとおり採択することに賛成の方は起立願います。            (「議長賛成討論反対討論ないん。前、討論なかった。前は継続審査になったから討論を省いたけど、今度は反対だったら討論、当然できる。議長休憩」と呼ぶ者あり) ごめんなさい抜けとったから。ちょっとここで調整しますので。 暫時休憩いたします。            午前 9時59分 休憩            午前10時01分 再開 ○議長岡村咲津紀君) 休憩前に引き続き会議を開きます。 質疑を終結いたしました。 これより請願第2号について討論に入ります。 まず、本案に対する反対討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 反対討論なしと認めます。 次に、本案に対する賛成討論はございませんか。 2番佐藤耕三君。 ◆2番(佐藤耕三君) 〔登壇〕 2番佐藤耕三です。 私は、請願第2号医療介護保健福祉などの職場で働くすべての労働者大幅賃上げを求める請願に対し賛成の立場で討論をさせていただきます。 今、委員長報告の中でも、全ての業種を値上げすることが望ましいと、確かにそれはありますが、2021年、昨年秋の総選挙の前に看護、福祉保健などのケア労働者処遇改善を図ることを表明しています、岸田政権は。これは、それに関わる賃金が他の業種に比べて低いからであります。にもかかわらず、介護保健などでは月額9,000円の値上げとしかなっていません。そういった中で、まだまだほかの業種に比べて少ないのではないかと思います。 また、岡山県下には一般診療所が1,600以上あるということで、私もネットで調べたんですけど、そのうち病院と言われるのが170です。その170のうち、10月までに申請が行われていたのは僅かに五十数件だったかな、僅かに申請を行ったのは42です。これはなぜかというと、申請要件というのがあって、救急搬送をする場合、200人以上の、たしか200人だと思いますが、200人以上の救急搬送がなければ申請できないということで、こういったことで医療機関同士の中で対立を図ることにもつながりかねない、そういったことで申請ができていません。事実、また介護におきましては、ケアマネジャー対象外になっています。また、病院の中で働く病棟看護師も対象外となっています。そういったとこで申請件数が少なくなっているのではないでしょうか。 また、保健保育に関しましては、確かにほかの業種に比べて年齢層が若い、こういったこともあり、給料は安くなっていると思いますが、じゃあなぜ若い人が多いのか、年齢が若いのかというと、長続きしないのではないでしょうか。里庄町におきましても、町独自の保育士を確保するために予算をつけています。これは、もともとの金額そのものが低いからではないでしょうか。そういったことで、私はこの請願に対し賛成の立場で討論をさせていただきます。 片や保育士が必要であり確保すべき、それに対し町は独自の予算をつける。であるならば、もともと国に対し、そういう予算を要求するのが当たり前だと思います。 以上です。 ○議長岡村咲津紀君) 次に、本案に対する賛成討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 賛成討論なしと認めます。 これをもって討論を終結いたします。 これより請願第2号を起立により採決いたします。 お諮りいたします。 本請願に対する委員長報告は不採択でありますので、原案について採決いたします。 本案原案のとおり採択することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長岡村咲津紀君) 起立少数でございます。よって、請願第2号医療介護保育福祉などの職場で働くすべての労働者大幅賃上げを求める請願委員長報告のとおり不採択と決しました。 ここでお諮りいたします。 5番小野光章君外8名から発議が提出されています。 この際、日程に追加し、追加日程第1として議題にいたしたいと思いますが、これにご異議はございませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 異議なしと認めます。よって、発議第2号を日程に追加し、追加日程第1として議題とすることに決定いたしました。 ここで追加日程及び議案を配付いたしますので、しばらくお待ちください。 配付漏れはございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 追加日程第1、発議第2号里庄町議会委員会条例の一部を改正する条例についてを議題といたします。 本発議に関し、事務局より朗読させます。 なお、発議の内容につきましては、皆さんのお手元に配付したとおりでございますので、省略させていただきます。 小野事務局長。 ◎議会事務局長(小野宏明君) 〔発議第2号朗読〕 ○議長岡村咲津紀君) 発議第2号につきましては、質疑討論を省略し、採決に入りたいと思いますが、ご異議ございませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長岡村咲津紀君) 異議なしと認め、これより発議第2号を起立により採決いたします。 本案原案のとおり決定することに賛成の方は起立願います。            〔賛成者起立〕 ○議長岡村咲津紀君) 起立全員でございます。よって、発議第2号里庄町議会委員会条例の一部を改正する条例については原案のとおり可決されました。 以上をもって本定例会に付議された事件の審議は全部終了いたしました。 これにて令和4年第9回里庄町議会定例会閉会いたします。 皆様ご苦労さまでした。            午前10時11分 閉会   以上会議の顛末を記し相違ないことを証するためにここに署名する。    令和  年  月  日            里庄町議会議長            里庄町議会議員            里庄町議会議員...